久しぶりにモバイル関係では無い投稿をします。
この頃気になっているのは、自然言語処理とか、スケーラビリティとか、セマンティックサーチです。
ちょっとしたマイブーム的な物は、オライリーさんの本を買う事です。
色々買っているのですが、特に取り組みたいのが、Hadoopと集合知プログラミングです。
Google さんのビデオをこの前見ていたところ、検索エンジンは現代の月計画のような物だと。本当にそのとおりなんですよね。僕もどんどん技術を吸収していかなくては。。
この頃色々なバックエンドのアルゴリズムを実装したところ、思ったのが、やっぱり2003年から検索エンジンの開発してて良かったなと。当時はまだほとんど検索エンジンの作り方など書いてあるWebサイトは無かったんですよね。覚えてるのは、Namazuを使った検索エンジン。懐かしい。
手探りで、簡単なMohawk Search Engineという検索エンジンをPerlで書いたんですよ。凄くシンプルなのですが、Planetsourcecodeと言う所で、評価が5/5を貰ったのが凄く嬉しかったです。
今は、検索エンジンの改良、新しい全文検索の模索をしています。去年の12月25日に始めて検索エンジン用にパソコンを自作しました。8GBのメモリ搭載したので、快適です。ただ、これから大きいメモリスペースをどういう風に活用するかが課題です。出来る事なら、GPUを使った計算も別のマシンでやって見たいと思っています。後、一緒に検索エンジンを開発したいと言う方がいたら、大歓迎なのですがね。まあ、今年も頑張って行きます!
この頃気になっているのは、自然言語処理とか、スケーラビリティとか、セマンティックサーチです。
ちょっとしたマイブーム的な物は、オライリーさんの本を買う事です。
色々買っているのですが、特に取り組みたいのが、Hadoopと集合知プログラミングです。
Google さんのビデオをこの前見ていたところ、検索エンジンは現代の月計画のような物だと。本当にそのとおりなんですよね。僕もどんどん技術を吸収していかなくては。。
この頃色々なバックエンドのアルゴリズムを実装したところ、思ったのが、やっぱり2003年から検索エンジンの開発してて良かったなと。当時はまだほとんど検索エンジンの作り方など書いてあるWebサイトは無かったんですよね。覚えてるのは、Namazuを使った検索エンジン。懐かしい。
手探りで、簡単なMohawk Search Engineという検索エンジンをPerlで書いたんですよ。凄くシンプルなのですが、Planetsourcecodeと言う所で、評価が5/5を貰ったのが凄く嬉しかったです。
今は、検索エンジンの改良、新しい全文検索の模索をしています。去年の12月25日に始めて検索エンジン用にパソコンを自作しました。8GBのメモリ搭載したので、快適です。ただ、これから大きいメモリスペースをどういう風に活用するかが課題です。出来る事なら、GPUを使った計算も別のマシンでやって見たいと思っています。後、一緒に検索エンジンを開発したいと言う方がいたら、大歓迎なのですがね。まあ、今年も頑張って行きます!
コメント
コメントを投稿